教室体験で見えてくることとは?

私自身、フィットネスのお稽古事に興味があるため、ちょくちょくと

教室体験に行くことがあります。その経験から語らせていただくと、

一口で「フィットネス教室」と言っても本当に様々な分野があり、

得るもの、レッスン後の気分・気持ちまでだいぶ違うと言うことです。

例えば極端な例で、ヨガとボクシングジムをとって見ます。どちらとも

フィットネスの類としてお稽古教室に載っていると思いますが、ヨガをやるのと

ボクシングをやるのではかなり違いますよね。

例えば、フィットネスを行う方の目的の一つは体作りだと思うのですが、どのような

体系を維持したいかと自身に問いかけた場合、柔軟性やしなやかさ、そしてインナーマッスルから鍛えたいと言う方はヨガに行くべきですよね。そして、とにかく体をがちがちに

筋肉にしたい、反射神経を良くしたい、という方はヨガのレッスンよりもボクシングジムに行ったほうが求めているものが手に入りますよね。お稽古事は私が思うに、なりたい自分に近づくことなので、反対に言うとどのようなお稽古事に惹かれるかを分析することで、自身の理想像が見えてくるのだと思います。

でも、とりあえず何か変えたいけどこれといった目を引くお稽古事がない方もいらっしゃいますよね。体験レッスンはまさにそのような人向けではないでしょうか?お手ごろな一回トライアルの価格で、何がしっくりくるか、またはどのようなものがあまり自分にそぐなわないかというものが見えてくると思います。

教室体験を有効活用しよう

さて、体験レッスンに行く気になったら次は、どう教室を探すかです。幸い、G○○GLE検索で、「<気になっている習い事>、体験レッスン、<住んでいる地域>」などと検索すれば、お教室がわんさか出てきます(よっぽど特殊な趣味じゃない限り^^)。

私の場合、体験レッスンを探す際に注意する点は三つです-

1.体験料- 無料、またはワンコインで受けられるところはもし自分にあまり向いていない場合も落胆することなく、「まぁ試してみてよかった」くらいの気持ちですみます。また、もしいいレッスンだった場合はとても得した気分になります。「お得だな」、と個人的に感じる体験料は、500~2000円/回、又は通常レッスン代の50%、又はそれ以下です。

2.家・仕事・駅から近いか- 家・又は仕事場など日常的に通う所から遠いと、定期的に通うのはもちろん、一回きりの体験レッスンさえ申し込んでいざ行く際に面倒に感じたりします。また、初めて行く場合は駅から遠かったり行き方が複雑だったりすると、時間に遅れてしまったり行き着けなかったりしてしまいます。一回約束のレッスンを逃してしまうとなかなかまた申し込むのが億劫になってしまいますよね。お勧めは駅近くに分かり易く建っているようなところです。

3.どのような教室か、イメージが付きやすい所- HPや広告で、教室のレベル、生徒さんの層、先生の教え方などのイメージが付きやすい所とあまりそうでもない所と別れると思います。どんなにレッスン代が安くても、あまり自分の期待やイメージとかけ離れているとがっかりしてしまう結果になります。大まかでも内容が分かりやすいようなところに良く引き付けられます。

教室体験で自分に合った趣味を見つける

皆さん、誰でも新しい趣味にチャレンジする際少しは迷いや不安があると思います。「お金の無駄ではないか?」、「経験、センスが無さ過ぎて笑われるんではないか?」、「本当に学びたいことが獲得できるのか?」など、色々質問点はあると思います。でも、せっかく興味があるものをこのような不安で断念してしまうのはもったいないですよね。そのような方にもってこいなものが、「体験レッスン」だと思います。

私自身、気になるお教室を見つけた際、まず体験レッスンがあるか確認します。エクササイズ系から音楽教室、芸術系のお稽古事など、体験レッスンを行っていない所の方がまれといっていいでしょう。特に東京などの都会は、たくさん教室があって競争率も高いので、安く体験レッスンを提供して、生徒さんの獲得を狙っているところも多いです。

体験レッスンばっかり頻繁に行っていると、一つの場所でじっくりお稽古するよりもお金を無駄遣いしていそうと思われる肩もいるかもしれませんが、私自身は気分屋な所があるので、面白そうと興味を持つことは多いのですが、長続きさせるのにはよっぽど気に入らないとすぐ飽きてしまう傾向があります。なので、体験レッスンを通し本当に自分に合った、又は自分がはまれる趣味を探すことはかえってある人にとっては効率がいいんじゃないか、と思います。多くの場合入会金なども馬鹿になりませんし^^ でも、最終的には長続きできるような教室とめぐり合いたいと思っています。

あなたも、日常の日々にマンネリを感じている、没頭できるものがほしい、と思っている場合は、とりあえず前から気になっていたものの体験レッスンに足を運ぶのはどうでしょうか??